2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ムカつく!

やっぱり生きてるとイラっとすることってありますよね…。 今日はお仕事上でイラっとしてしまいましたよ。 平成最後なのに、そのせいで上司とプチげんかして、周りに心配かける いや、その上司がさ。 私のこと嫌いなのは前から知ってたけど。 それは構わない…

日記

nTechを使って子育てをする! 高校に入学するまでは母親として息子に接する。 それ以降は子育ては強制終了! 親子という関係は終わりにして一緒に成長する関係性になろう。 3年位前にそう決めて息子と過ごしてきました。 息子ももう高校2年生。 子育てを今日…

nTechを使った営業方法

営業で一番大切なことは共感力。 とnTechの創始者NohJess氏が言っています。 本当にその通りだなぁと日々実感しながら営業の仕事をしています。 だって生きていて、自分の気持ちを本当にわかってくれる人ってあんまりいないじゃない? わかってもらえてない…

親を泣かせてもいいんじゃない?

これは自分が娘の立場から言うのではなくて。 母親の立場から言います。 「親を泣かせたくない」とても親孝行ですね。 でもそんなこと気にすんなよ!泣かせてなんぼじゃない? って思っている。 だって親の考え、親の常識なんてもう通じない。 時代の最先端…

不登校の不安が全くなくなる方法

3年前、私の息子は不登校でした。 不登校というと、本人も不安で周りも不安。だから本人からさらに不安になるという負のサイクルが多いのではないでしょうか? ちなみに私は息子が不登校の時、めちゃくちゃ楽しかったです。 全く深刻にならずに楽しんでいた…

社会の流れ

nTechを多くの人に知ってもらうため、たくさんの人と出会い、たくさんの場に出かけています。 そうすると今の時代の流れがみえてくる。 私は特に働き方や組織運営について興味があるのでらそのような講演会やイベントに出かけることが多いのですが。 そこで…

たまにはとりとめもなく書いてみる

思った以上に自分が傷ついていたり、辛い思いをしていたんだって気がついてかなりショックを受けている。 本当に衝撃的なことがあると、感性をシャットダウンしてしまう癖がある。 生まれつきなのか、感受性がつよすぎて普通の人なら耐えられるようなことも…

気持ちを丁寧に編んでから始めよう

なにかをする前、たとえば仕事にいく前、新しいことにチャレンジする前、初対面の人に会う前に必ずすることがあります。 それは丁寧に丁寧に自分の気持ちを作り上げること。 これから起こる未知の事件に対してどれだけワクワクな気持ちになれるか? それを自…

考えすぎることへの対処法

ついつい考えすぎてしまうことってありませんか? 私はしょっちゅう考えすぎてます笑 自分で自分が何考えてるんだろう?というくらいに思考が複雑化してしまう。 そこまで考える必要ある?というくらいに考えが止まらない。 それは何故? 自分の考えの走る道…

気持ちに寄り添うとは

仕事で大切にしていること。 それはお客様の気持ちに真っ剣に寄り添うことです。 嬉しい気持ちや感謝の気持ちはもちろんのこと。 怒りや不安、不満、辛さなどのクレームの温床になりそうな気持ち、感情にも深く共感する事を心がけています。 疲れそう? たし…

仕事を楽しむ方法

電話営業の仕事をしています。 いつも上司に言われる事は 「お客様の気持ちに寄り添うことがなによりも大切」 気持ち…? この仕事を始めたばかりの頃はさっぱりわかりませんでした。 しかも自分の気持ちがわからないような状態。 気持ちや感情なんて押し殺し…

令和ということ

nTechを使って不登校を解決する

新年度ですね。 私は入社3年目、息子は高校生になります。 中学1年の10月から不登校だった息子は今や やりたい事がいっぱいあるんだ!とやる気に満ち満ちた日々を送っているよう。 奇跡です。 息子が不登校だったころ、母親の私はとても楽しんでいました。 …

新年度ですね

新年度ですね。 私は入社3年目、息子は高校生になります。 中学1年の10月から不登校だった息子は今や やりたい事がいっぱいあるんだ!とやる気に満ち満ちた日々を送っているよう。 奇跡です。 息子が不登校だったころ、母親の私はとても楽しんでいました。 …